はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です。
本日バナナジュースがあります!
また嵐が丘さんのケーキ
(チーズ、レモンドリズル、チョコレート)
もあります!
今夜の厳選屋は歴史を語る会で
「あなたの知らないこま犬」について
歴史の語り部「りおんさん」が語ります。
こま犬というのはご存じのように
神社にいて左右1対をなす動物のことですが
有名な話ですが
彼らは「犬」とついているけど
「犬じゃない」んですね。
それに神社によっても製造時期によっても
こま犬さんには流行があります。
だからだいたい見る人が見たら
どんなこま犬か分類できるのだそうです。
そもそもなぜ
「こま犬」が神社の入り口で守っているのか
とか
こま犬にはどんな種類があるのかとか
そういう話が聞けると思います。
「犬じゃない」と言いつつも
犬好きにはたまらない企画ですね。
もちろん、世の中に数多くいる
こま犬好きにもたまらない企画です。
まだ席は空いておりますので
ご興味のある方はぜひ来てくださいね。
お申し込みは厳選屋☎0564-73-8868
または厳選屋アプリの「歴史を語る会」
からどうぞ!
明日の厳選屋ですが
15時で閉店とさせていただきます。
ちょっとした会合への参加をしてきます。
たまに
「(収入になる)仕事を休んでまで
会合とか大変だねえ」とか
言われたりしますが
私自身は人付き合いと記憶が
あまり良い方ではないので
こういうのは
機会があるときに参加しないと
だいたい忘れてしまうという
事態になってしまいます。
それにお金を稼ぐだけだったら
一切そういうのに参加せずに
ひたすらお店に時間を投入していれば
いいのでしょうけど
そこから先の広がりが無いというか
視野狭窄になってしまう気がするのです。
僕一人では怠け者なので何もできませんし。
そうすると
未来の厳選屋も見えなくなってしまうので
やっぱり必要なことだなとは考えています。
ただ参加する会合は厳選しているつもり
ではありますけどね。
厳選屋を楽しみにしているお客様には
大変申し訳ないですけど
ご了承いただければ幸いです。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,688人のメンバーです。
昨日から新規0名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
(岡崎城の家康公とAさん)
大老は4人
大名は13人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |