
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です。
今年も厳選屋では
メロンハーフ(メロン半分を食べる)
の提供をやっています。
今のうちだけです!この季節限定!
甘いメロンをたっぷり食べてください。
価格は800円(税込)です。
なんというか流行りのかき氷屋のように
映えはないですが
その代わり美味しさは十分すぎる以上に
ありますよ。
余計な混ぜ物をしていない
100%自然な味ですからね。しかも甘い!
変なシロップとかは不要です。
食育にはこういうのが大事なんです。
またバナナジュースもあります!
今夜の厳選屋は
「対話型美術鑑賞会」です。
内容詳細は先日こちらに書きましたので
良かったら見てください。
僕は小中学校時代は
だいたい美術の成績が「1」か「2」で
美術って
普通に描いて期日通りに提出していれば
だいたい3は取れるはずなんですけど
なんかねー
自分の描いたのが下手すぎて
出したくないので出さなかったら
「1」になっていたというパターンです。
あまりにも提出しないので
ある時美術の先生から
「尾崎君は完璧主義者なんだね」
って言われたけど
そうじゃないんですよ。
本当に下手すぎて嫌だったんですよ。
ただ絵を見るのは好きで
絵と言ってもいわゆる「名画」には
あまり興味を持たず
「FOLON」とか
SFチックなイラストとかが好きでした。
あと「星新一」の本の挿絵を描いていた
「真鍋博氏」とかも好きですね。
絵に対する想いと言うのは
人それぞれあっていいもので
僕にとって絵というものは
花とか果物とか人物ではなくて
空想世界に連れて行ってくれるもの
だったりするのです。
でも学校の美術の時間は
指定された目に見えるものを描く
ことに主眼が置かれるので
なんとなくやる気が起きなかった…
なんて書くと偉そうですが
単純に絵が下手だったからですね。
今も静物画よりも
不思議絵の方が好きです。
構図とか色彩とかよくわからないけど
好きなものは良いと思って見ています。
なんだか
個人的なことを語ってしまいましたが
絵とか芸術なんて個人的なものです。
今夜の美術鑑賞会はFOLONではありません。
何が出るかはお楽しみに!
まだ席はありますので
ぜひ来てくださいね。
お申し込みは厳選屋☎0564-73-8868
または厳選屋アプリのイベント予約から
ぜひどうぞ!
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,869人のメンバーです。
昨日から新規0名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は7人
大名は16人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |