人生を楽しみ周りも楽しませる!それがちょいモテおやじ!
愛知県岡崎市のちょいモテおやじ厳選屋

AI部長と人の未来

おすすめ記事


はい、こんにちは!

 

ちょいモテおやじの厳選屋の

TED尾崎です(‘ω’)ノ

 

厳選屋はおじさん年代

がこの先

歳を重ねて老人になっても

周りから好かれて友達も多い

死ぬまでちょいモテなおやじ

になるためのお店です。

 

ある方から言われました。

 

「主に男性が集まって

何かをやったり聞いたりする場

というのは本当に無いの

そんなお店は珍しいですね」

(もちろん女性の参加も大歓迎です!)

 

そんな場を作ってみんなで楽しもう

というのが厳選屋だったりします。

 

本日は

リーガルシューズ岡崎店

厳選屋ともにお休みです!

 

先日

日経新聞で某自動車系部品メーカーで

AI部長というのが活躍しているという

記事を読みまして

 

その件を当店が最近やっている

Youtubeにあげているのですが

 

 

要するに、部長の考え方や仕事などを

AIにぶち込んでAIクローンを作って

 

簡単な仕事や日常のルーティーンを

AI部長にやらせていき

人間の部長は新規事業など

もっとクリエイティブな

仕事をやるというものです。

 

部下も何かあったら

最初の相談はAI部長に持ち込んで

それでもうまく解決しない場合は

本物の部長に相談しに行くということで

 

AI部長もいればAI社長もいるわけで

社長も自分の著書やら何やらを入れて

AIクローンを作って

いろいろやらせているということ

のようです。

 

 

AI部長は部下の相談事を受けているうちに

「こんな時はこうすればいい」と

経験を重ねて成長し

より部長としての精度が高まっていく

でしょうから

 

日常管理系の上級管理職としての仕事は

人件費のかからないAI部長が24時間活動

することができるわけで

会社としてはこんなにいいことはない

わけです。

 

上の動画では

「これはいいことですね」

終わっていますが

 

その後ふと思ったのは、課長や次長は

会社がこうなっていることを

どう思っているのだろうか

ということです。

 

 

部長が出世して部長職が空いたら

自分がその位置につくはずものを

永遠に働き続ける有能な部長が

そこにいるわけで

モチベーションどうなるんだろう。

 

会社に突然外部から有能な人材が

大挙して中途採用でやってきて

永年雇用で部長職を占めてしまった

ようなもので

 

もちろん大きな会社ですから

その辺の対策として

人とAIの切り分けはしているでしょうけど

 

 

なかなか難しい問題をはらんでいる

かもしれないなあと思いました。

 

とはいえAI部長の活躍次第で

日本企業は世界をリードする力をつける

ことはできるでしょうから

この流れは変わらないでしょうね。

 

AI部長の今後の活躍を期待します。

 

それでは今日も一日楽しみましょー!

 

 

 

最近本格的にスタート始めました!

厳選屋動画Youtubeチャンネル

↑チャンネル登録はこちらからどうぞ!

 

 

厳選屋アプリをリリースし

ています。

「友達10,000人できるかな」

ぜひご登録ください~

 

まずは2,000人を目指します。

 

昨日現在で1,901人のメンバーです。

昨日から新規1の方がご登録いただきました。

 

厳選屋の会員制度は出世制度となっており

現時点で

征夷大将軍が2人

大老は8人

大名は15人

 

です。

 

 

 

店長ブログ(このブログ)も

こちらから見られますし

会員証も兼ねているので

お買い上げの1%のポイントも付きます。

 

まだの方はこちらからダウンロードして

ご登録くださいね~!↓

 

 

 

ちょいモテおやじ厳選屋

住所 愛知県岡崎市康生通西4-32⁣
mapを見る
営業時間 10:00~18:00⁣
定休日 水、木曜日
リーガルシューズ 岡崎店HP moonlight-regal.com

コメントを残す

           

リーガルシューズ岡崎店
伝説の店長

                               
名前尾崎 正紀
住まい愛知県

Profile

リーガルシューズのFC本部という部署で スーパーバイザーという店舗管理を14年行う。 赤字で撤退するお店を黒字化などの功績を残す。

ある時、後継者がいないという理由で 岡崎店を閉めたいという話があり 紆余曲折の後、私がオーナーになる事を決意し、 リーガル本社を退社。

岡崎店では、 顧客関係指数10年連続1位を獲得し 伝説の店長になる

詳しく読む
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss