はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です(‘ω’)ノ

厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いの
でそんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
は営業ですが
厳選屋はお休みです!
本日は名古屋・栄の某銀行で
上得意様向けの
カバンと靴のお手入れを行います。

恐らくですが
富裕層向けのサービスの一環
ということなんでしょうけど
詳細は知らされていないというか
多分語られないままだと思います。
多少しゃべりながら靴のお手入れ
をすることができることから
「やってみないか」
と言われたのですが
まあそういうのも経験ですね。
楽しんできたいと思います。
「心配したことの9割は起こらない」
というのはよく聞きますが

じゃあ残りの1割は起こるわけで
仮にその1割が1分(1%)でも
起こる可能性があるのなら
その可能性を抽出して
対応策を考えておかなければいけません。
僕は基本的に心配性で
いろいろ考えてしまって
なかなか動けない人
だったりします。
だからいつも
素早く動いて動きながら考える人
というのは凄いなあ
と思いながら見ています。
ただ心配性ではあるんですが
ある段階になると面倒くさくなって
「いいややっちゃえ」となります。
つまり徹底的に心配しないんです。
徹底的に心配するとどうなるかというと
動けなくなります。

つまりどこかの段階で心配をやめるんですね。
そうしないと動かないもん。
じゃあそれはどこの段階かというと
「これでダメでも自分で自分に納得できる」
という段階です。
最後は「これはもうしゃーない」
と言える段階というか
そこまでは行っておこうと考えたりします。
わかります?なんとなく。
そこまではいろいろ考えるんですが
大雑把な性格が幸いして
これまで心配しすぎて動けなくなった
ということもありません。
どこかで
「まあいいや。
誰かに迷惑をかけるかもしれないけど
これでやってみよう」
と割り切ってそこからスタートします。

そんな感じなので
これまで迷惑をかけてきた人ごめんなさい。
これからも迷惑をかけるかもしれませんが
動くとなったら真面目にあきらめずに
取り組みますし
けっこう楽しいと思いますのでご理解ください。
というわけで
今日は名古屋に行ってきます。
それでは今日も一日楽しみましょー!
![]()
厳選屋ホームページはこちらから↓
今後のイベント案内もあります!

最近本格的にスタート始めました!

↑チャンネル登録はこちらからどうぞ!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,976人のメンバーです。
昨日から新規1名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は10人
大名は14人
です。
![]()
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store

| 住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水、木曜日 |
| リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |