
はい!こんにちは!
TED尾崎です。
昨日の夜は名古屋の経営者勉強会に行き
今朝は朝6時半からスタートの
別の団体の勉強会に行き
今夜はビジネス系オンラインサロンに
参加をする予定だったり
朝に夜にと
そういうのに参加することに
忙しいっちゃ忙しいのですが
まあすべて自分の意志で
参加を決めていることですから。
それにお金もまあまあかかっています。
もちろん義務ではないので
参加をしないこともできるわけで
そうすれば月に何万円かの余裕ができる
のですがそれでも参加しています。
そうやって何年か参加し続けて
出た結論が
どの団体もどの会合も
言ってることは実は大差なくて
同じことを表現を変えて
いい続けているだけなのです。
だから参加をしても
「これは前に別のところで聞いたな」
という話も多いです。
でもだからといって
「じゃあ前に聞いたからいいや」
ではなくその都度新鮮に聴けるのは
私の物覚えの悪さが原因かも。
勉強会で何度も同じ話をされる
というのは
それが物事の根幹をなすというか
原理原則というか本質というか
そういうことにほかならず
基本的に僕は出来ていない人間だから
何度も聞いて体に刷り込むしかない
のですね。
やはりそういう勉強会で
人前に立つ人というのは
出来ているから立つわけで
そういう人たちの話を聞きながら
本質的な部分が
自分はできていないなあ
と実感するために行くわけです。
自分だけで仕事をしていると
自分はやることはやっている
と思いたくなっちゃうのですが
実は全く出来ていない
ことのほうが多いので
だからこういう勉強会に行って
すごい人達の話を聞いていると
あー、自分全くできていないなあ
あれもしなきゃこれもしなきゃ
と思い浮かんできます。
なんというか
「自分は出来ないと認識し
出来ていないことを確認する」
ために勉強会に行っているのです。
効果は絶大かどうかはわかりませんが
曲がりなりにも日常の商売ができるのは
そういう自己認識を何度もしているから
だと思うのですね。
独善になってはいけないのですよ。
今日は時間がないのでこのへんで。
厳選屋アプリをリリースしています。
私としては
友達1000人できるかな活動中です。
ぜひご登録ください~!
今日現在で462人のメンバーです。
(昨日より3人アップ!)
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
では、また明日!
TED
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |