はい!こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
ちょいモテおやじとは
「この人の話を聴きたい」
「この人と話をしたい」
と思われるような中年のことです。
本日の厳選屋は13時ごろから開店です。
リーガル岡崎店はお休みです。
火・水と厳選屋はお休みしたわけですが
どこへ行っていたかというと
石垣島です。
そこで実質24時間の滞在だったのですが
その間
食べたり海を見たり
さらに補助金について
先行して石垣島にいる
この人に相談して
申請書を作成したりして
過ごしていました。
そんな仕事なら岡崎でもできるじゃん
と言われるかもしれませんが
その通りです。
岡崎でもできます。
ただこの人の場合は
日常と離れて
なるべく遠くで仕事をやった方が
はかどるという考え方の持ち主で
そんなら補助金の申請書類も
そろそろ切羽詰まってきたし
石垣島も行ったことはないし
じゃあ、弾丸でもいいから
追いかけて行ってみようかと。
早めに予約したので
飛行機も往復2万円台でとれた
ことですしね。
石垣島はほぼ台湾の近くで
日差しはかなり暑いけど
まだ6月は過ごしやすい気候でした。
島の内陸の景色は正直言って
渥美半島あたりと大きな差はないです。
ただ、サンゴの海は
砂の海の渥美と比べて
水の透明度は高くなるので
かなりきれいではあります
滞在時間24時間で
泳ぐこともスキューバダイビングを
やることもない私には
残念ながらキレイだけなんですよ。
この24時間で海に入る代わりに
何があったかは
多くを語るのはやめましょう。
言えないことが多すぎる。
申請書づくりも
多くのヒントはもらいましたが
はかどったのかどうかはわかりません。
集中はできたけど
ただ
面白い人と会って
24時間の間で多くの話をして
関係性を作れたのは
大きな収穫だと思います。
そのうちの一人は
滞在中に失うものも大きかったようですが…。
私も本来は旅の人なので
旅に出ると明らかに精神が変わります。
しばらくはなんとかこれで保てるかな~。
それが今回の一番の収穫かもですね。
さあ、今日も仕事を頑張ろう!
厳選屋アプリをリリースしています。
私としては
友達1000人できるかな活動中です。
ぜひご登録ください~!
今日現在で751人のメンバーです。
(昨日からの新規登録は2名です)
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
では、また明日!
TED
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |