
はい!こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
ちょいモテおやじとは
「この人の話を聴きたい」
「この人と話をしたい」
と思われるような中年のことです。
本日はリーガルシューズ岡崎店と
厳選屋ともに通常営業です!
昨日のお昼の厳選屋はQRコードの開発者
「原さんを迎えての座談会」でした。
ご参加いただいた皆様も
とても有意義な時間を過ごしていただけた
と思います。
実際に雰囲気は和気あいあいで
リラックスしながら会は進行しました。
なによりも原さんが気さくな方で
どんな質問にも笑顔で答えられていたのが
印象的でした。
ちょっとだけ残念なのは
せっかく用意していただいた
QRコード模様のオムライスが
輸送途中に潰れてしまったことかなあ。
なんだかいい感じだったんですけどね~
完成時の写真
また夜は夜で
「数秘で学ぶ
ちょいモテコミュニケーション講座」
を開催し
かずいろ講座とコミュニケーション術を
融合する内容となっていました。
かずいろ講座と言ってもちょっと
なんだかわからないかと思いますが
生まれた生年月日をもとに
その人のパーソナルなキャラクターを算出し
その人の持つ色との組み合わせと
相性を分析するというものですが
例えば学校の先生が
生徒さんのキャラクター分析をして
クラス運営に活かしたり
最近では看護師さんでも取り入れる人
が増えているということです。
ちょっとスピリチュアルが入っているので
人によっての好き嫌いが分かれるところですが
数値化するというのがわかりやすく
こういう一見関係なさそうなことでも
決して現実とは無関係とはいえないと
私は思っているので
ある程度人生の参考にはなる
と考えています。
ちなみに
私の本質のナンバーは「5」で
「自由人、刺激好き、創造する、自己表現」
な数字だそうです。
う~ん…
当たっているのか外れているのか。
ただ、こういうことを認識しておくと
それはそれで自分の行動の後押しになると
考えています。
信じる者は救われるですよ。
そんなわけで昨日は初の1日2イベントを
こなしたわけですが
大勢のお客様の中で
バタバタして周りに迷惑をかける
ことも少なからずあったかと思います。
まあ、それでも皆さんが心優しい人
ばかりなので
大きな問題にはならなかったですが
おかげさまで厳選屋としての経験値が
かなり溜まった感じがします。
これは感謝ですね~。
課題は課題として
次に活かせるようにしていきますね!
昨日のちょいモテコミュニケーション講座で
モテコミュニケーションに必要なスキルとして
「伝達」×「情報」×「楽しさ」
が挙げられていました。
(その詳細は次回講座を受けていただければ…)
この3つが揃う場所としての厳選屋を
目指していきますので
また来てくださいね!
あ、ちなみに厳選屋の場所は
かなりパワースポットだとも信じています。
そういう意味でも来る意味はありますよ!
厳選屋アプリをリリースしています。
私としては
友達1000人できるかな活動中です。
ぜひご登録ください~
今日現在で822人のメンバーです。
(昨日からの新規登録は2名です)
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
では、また明日!
TED
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |