
はい!こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
ちょいモテおやじとは
「この人の話を聴きたい」
「この人と話をしたい」
と思われるような中年のことです。
今日は厳選屋も
リーガルシューズ岡崎店も
共に営業しております。
昨日は多くのお客様に
LUONTO COFFEE in 厳選屋に
ご来店いただきまして
ありがとうございました。
見方によっては
自分の立場が危うくなるような
リスキーなことをやっているわけですが
それもある意味”経験値”です。
お客様がLUONTOさんの方が良い
というのなら
厳選屋は厳選屋の良い部分や
勝負できる部分を見つけて
そちらを強化すればよいわけで
そのための市場調査みたいなものです。
お店の「強み」というのは
普遍的なものではなく
変化していくものです。
自分が強みと思っていたものが
いつの間にか消えていたり
下手すればそれが足かせになって
弱みになっていくなんてことは
よくあることです。
だから時々自分の足元を確認するために
イレギュラーなことをやってみる
というのは大事なことだと考えています。
昨日と同じ今日
今日と同じ明日を望んでいては
いずれ今の安楽は失われます。
よく迷走した企業が
「原点回帰」などといいますが
原点を見つめなおして
今に合わせてチューンしなければ
意味がないどころか
古臭さだけが残って
余計悪化していくだけです。
それってある意味
新規事業を起こすより
大変なことなんですよ。
LUONTOさんの良い所は
今後の課題として
取り入れるものは取り入れますが
まあ、それでも僕がラテアートを
練習することはないかな~
それよりもお客様の喜ぶ
企画の一つでも考えて
即座に実行する方が
厳選屋らしいとは思っています。
今週の金曜日(12月30日)ですが
私が厳選屋をプレオープンさせて1周年です。
早いものですね~。
去年の今頃はオープン直前で
”どうしようどうしよう”と
ビビっていました。
なんだかだいぶ昔のような感じがします。
飲食店の1年目の撤退率は30%だそうです。
今年はお客様のおかげで
なんとか70%の残留組に入れました。
2年目までの撤退率は50%だそうなので
次の20%に入らないように
強みを磨いていかないとですね。
ちなみに30日は特に1周年イベントとか
行いません。
いつも通りに開けて
いつも通りに閉めます。
夜は「三国志好き」な方は
こっそりとご連絡ください。
そこで何かがあるかも!
…何とは言えませんけど。
というわけで
今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースしています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
今日現在で1,097人のメンバーです。
(昨日からの新規登録は4名です)
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |