人生を楽しみ周りも楽しませる!それがちょいモテおやじ!
愛知県岡崎市のちょいモテおやじ厳選屋

「ちょいモテ」と「ちょいワル」の違い

おすすめ記事


はい、こんにちは!

 

ちょいモテおやじの厳選屋の

TED尾崎です。

 

 

厳選屋はおじさん年代がこの先

歳を重ねて老人になっても

周りから好かれて友達も多い

死ぬまでちょいモテなおやじ

のためのお店です。

 

先日ある方から言われました。

 

「主に男性が集まって

何かをやったり聞いたりする場

というのは本当に無いので

そんなお店は珍しいですね」

(もちろん女性の参加も大歓迎です!)

 

そんな場を作ってみんなで楽しもう

というのが

厳選屋だったりします。

 

本日は

リーガルシューズ岡崎店

厳選屋ともに営業す。

 

 

今夜の厳選屋は

「看護師歴20年のベテランによる

セルフ鍼灸体験会」です。

 

前回お灸体験会をやって

大変好評でしたので第2弾です!

 

 

 

今回もちょっとした体の不調に

自分で対処できる鍼灸について

講義&実践をします。

 

まだ一つだけ席が空いておりますので

ご希望の方はお早めに

お申し込みくださいね。

 

お申し込みは厳選屋までどうぞ!

 

 

 

 

時々

ちょいワルのお店をやっているんですよね?」

などと聞かれます。

 

あえて訂正するのも失礼かと思い

「ええ当店ではちょいモテを提唱しているんです」

と返したりします。

 

実は「ちょいワル」と「ちょいモテ」は

似ているようで全然違っていて

 

「ちょいワル」というのはファッションです。

 

 

一見ワルのように見せかけておいて

実は笑顔がかわいいとか

優しい人だったりとか

そういうギャップ萌えがちょいワルの本質です。

 

ワルく見せかけて

中身も怖かったりしたら

それは本物の「ワルモノ(悪者)」なので

ちょいワルではありません。

 

そういう見せ方のテクニックが

「ちょいワル」です。

 

でも「ちょいモテ」は違います。

 

ちょいモテおやじというのは

ああいう人になりたいとか

ああいう人の話を聞きたいと言われる

大人のことであって

 

それは見た目だけの問題ではなく

中身の問題です。

 

もちろん

「ちょいモテ」な存在になるには

見た目からも大事だよというのは

間違いないのですが

それだけではありません。

 

知識や考え方や趣味嗜好まで

どういうライフスタイルなのか

が重要なのです。

 

その中でも特に

人とのコミュニケーション能力

ちょいモテを左右するわけで

 

知識を程よく吸収(input)し

それを会話の中で

相手に楽しく提供(output)する

事ができる人が

「ちょいモテ」な人なのです。

 

 

厳選屋及びリーガルシューズ岡崎店では

そのための見た目や

新知識や面白い話題

役に立つ情報の提供を通じて

そのような「生き方」を提唱しているのです。

 

例えば今夜行う

「鍼灸」の知識を持っておけば

いずれ誰かの”困った”に

対応することができるかもしれず

 

その時は「ちょいモテ」な存在になる

わけです。

 

そういう知識を増やしていこうよ

というのが

私たちが提唱したいことであり

「ちょいモテ」の創造になるのです。

 

まだまだ「ちょいモテ」と「ちょいワル」が

混同されるのは私の発信力不足です。

もっともっとこの考え方を広めていかねばなあ

などと考えています。

 

ぜひ皆さんも意見を下さいね!

 

それでは今日も一日楽しみましょー!

 

 

 

 

厳選屋アプリをリリースし

ています。

「友達10,000人できるかな」

ぜひご登録ください~

 

まずは2,000人を目指します。

 

昨日現在で1,450人のメンバーです。

昨日から新規1名の方がご登録いただきました。

 

厳選屋の会員制度は出世制度となっており

現時点で

征夷大将軍が1人(岡崎城の家康公)

大老は3人

大名は11人

です。

 

 

 

店長ブログ(このブログ)も

こちらから見られますし

会員証も兼ねているので

お買い上げの1%のポイントも付きます。

 

まだの方はこちらからダウンロードして

ご登録くださいね~!↓

 

 

 

 

ちょいモテおやじ厳選屋

住所 愛知県岡崎市康生通西4-32⁣
mapを見る
営業時間 10:00~18:00⁣
定休日 水、木曜日
リーガルシューズ 岡崎店HP moonlight-regal.com

コメントを残す

           

リーガルシューズ岡崎店
伝説の店長

                               
名前尾崎 正紀
住まい愛知県

Profile

リーガルシューズのFC本部という部署で スーパーバイザーという店舗管理を14年行う。 赤字で撤退するお店を黒字化などの功績を残す。

ある時、後継者がいないという理由で 岡崎店を閉めたいという話があり 紆余曲折の後、私がオーナーになる事を決意し、 リーガル本社を退社。

岡崎店では、 顧客関係指数10年連続1位を獲得し 伝説の店長になる

詳しく読む
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss