人生を楽しみ周りも楽しませる!それがちょいモテおやじ!
愛知県岡崎市のちょいモテおやじ厳選屋

小さな変化で五感を刺激するお店

おすすめ記事


はい、こんにちは!

 

ちょいモテおやじの厳選屋の

TED尾崎です。

 

 

厳選屋はおじさん年代

がこの先

歳を重ねて老人になっても

周りから好かれて友達も多い

死ぬまでちょいモテなおやじ

になるためのお店です。

 

ある方から言われました。

 

「主に男性が集まって

何かをやったり聞いたりする場

というのは本当に無いので

そんなお店は珍しいですね」

(もちろん女性の参加も大歓迎です!)

 

そんな場を作ってみんなで楽しもう

というのが厳選屋だったりします。

 

本日は

リーガルシューズ岡崎店

厳選屋ともに営業です!

 

本日が

厳選屋正式オープン3周年

です。

 

3年間の間に多くのお客様に

来ていただきました。

誠にありがとうございます。

いやホント、感謝しております。

 

 

よくお客様に

「このお店の開店日っていつですか?」

と聞かれるのですが

 

その時は

「2021年12月30日です」

と言っています。

べつにそれも間違いではありません。

 

これはいわゆるプレオープン日で

実はそこから3か月以上がプレオープン期間

正式オープンは4月15日だったのです。

 

なんでそんなに長くプレオープン期間を

とったかというと

 

 

一つには

テレビ(東海テレビ・スイッチ)で

「年内にオープンします」

と言ってしまったから

突貫でプレオープンをしたということと

 

もう一つに最初は

メニューもオペレーションも

まだ固まっておらず

やりながら取捨選択をしていく

つもりだったので

 

「今はプレオープン期間中なので」

という言い訳が欲しかったという

2つの理由があります。

 

なにしろ12月29日(前日)までは

リーガルの店頭で靴を売っていましたから

出たとこ勝負な感じでした。

 

よくもまあお客様が付き合ってくれたものです。

本当にありがたいですね。

 

それでもその後のお客様との会話の中から

ヒントを得たりとか

いろいろアイデアもいただいたりして

3か月の間に多くの「カイゼン」

行うこともできました。

 

 

それで長い改善(プレ)期間を経て

3年前の4月15日には完璧な状態になった

かというとそんなわけもなく

今日までいまだにプレ期間みたいな気持ちで

毎日のように修正しています。

 

そんなもんですよね。

昨日と同じ今日は無いのですよ。

今日と同じ明日もありません。

 

日々お客様からどう見えるか

お客様がどう味を感じるか

どう聞こえるか、どう匂いを感じるか

どう触っているか

 

 

つまりは厳選屋というお店は

五感をどう刺激できるのか

その刺激の鮮度は落ちていないか

 

なんだかいつもそんなことを考えて

毎日の小さな変化をしようとしています。

 

次の3年後に厳選屋が生き残っているのか

どうかすらわかりませんが

 

お客様からいつも

「あそこは面白いね」「あそこは必要だね」

と思ってもらえるようなお店でありたい

と考えています。

 

今後とも皆様にもご協力いただければ幸いです。

 

それでは今日も一日楽しみましょー!

 

 

 

厳選屋アプリをリリースし

ています。

「友達10,000人できるかな」

ぜひご登録ください~

 

まずは2,000人を目指します。

 

昨日現在で1,777人のメンバーです。

昨日から新規6名の方がご登録いただきました。

 

厳選屋の会員制度は出世制度となっており

現時点で

征夷大将軍が2人

大老は4人

大名は14人

 

です。

 

 

 

店長ブログ(このブログ)も

こちらから見られますし

会員証も兼ねているので

お買い上げの1%のポイントも付きます。

 

まだの方はこちらからダウンロードして

ご登録くださいね~!↓

 

 

 

ちょいモテおやじ厳選屋

住所 愛知県岡崎市康生通西4-32⁣
mapを見る
営業時間 10:00~18:00⁣
定休日 水、木曜日
リーガルシューズ 岡崎店HP moonlight-regal.com

コメントを残す

           

リーガルシューズ岡崎店
伝説の店長

                               
名前尾崎 正紀
住まい愛知県

Profile

リーガルシューズのFC本部という部署で スーパーバイザーという店舗管理を14年行う。 赤字で撤退するお店を黒字化などの功績を残す。

ある時、後継者がいないという理由で 岡崎店を閉めたいという話があり 紆余曲折の後、私がオーナーになる事を決意し、 リーガル本社を退社。

岡崎店では、 顧客関係指数10年連続1位を獲得し 伝説の店長になる

詳しく読む
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss