
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともにお休みです!
昨日のブログに書いた
江藤農林水産大臣が辞任されました。
それぞれ思うところはあると思いますが
とりあえず「お疲れさまでした」
と言いたいです。
たった一言が職を失うというのは
今は厳しい世の中ですが
これは私たちにも言えることで
会社内のたった一言や一度の会話で
「ハラスメント!」と言われかねない
管理職の皆さんも
実は戦々恐々としています。
そりゃあ
出世したくない、偉くなりたくない
という人も少なくない世の中
になってしまいますよ。
しかも今回は
国会等の公式の場ではなく
自分の選挙区でもない応援スピーチの場
という気楽さと
恐らく酒が入っている
ということから
つい言ってしまったこと
だと思うのですが
それすらも見逃さない世の中というのは
大臣というのは過酷な職ですねえ。
昨日も書きましたが僕個人は
辞職を要求するつもりはなく
「その分を働きで返せばいい」
とは思っていました。
発言そのものは
「立場が分かっていない」
発言でしたが
国民の監視を厳しくして
徹底的に働いてもらっても
良かったんじゃないかなあと思います。
能力がある人で
(本当にあるかどうかわからないけど)
一回評判を落とされた人は
失地回復のために
必死に良い働きをしますよ~
その方が順繰りに大臣になる(と思われる)
次の人よりも
よっぱど日本のためになるのでは
と思ったりするのです。
「あいつの発言が気に入らないので辞めさせる」
ではいずれ人材が払底します。
それは独裁国家と何が違うんだろうか
などと思うのです。
いずれにせよ江藤議員はお疲れさまでした。
次の選挙はどうなるかわかりませんが
それまではくさることなく
議員として国民のために
必死に働いていただければ
と思います。
それが江藤議員の”みそぎ”です。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,822人のメンバーです。
昨日から新規1名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は4人
大名は16人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |