
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともにお休みです!
今夜は名古屋で経営者の勉強会ですが
今日は元気でいられる自信は無いなあ(^^;)
たいていの人って悩みや不安がある
じゃないですか。
「悩みや不安がない人は死んだ人だけだ」
なんてことも言います。
お金持ちだろうとお金がない人だろうと
偉い人だろうと無職だろうと
その質は違うかもしれませんが
悩みや不安はあります。
だからまあ、他人をうらやむのは
やめた方がいいですよ。
その人の位置に立っても悩むだけだから。
そしてどの立場の人であっても
その人の悩みは
その人自身で解決するしかない
んです。
他人がオートマチックに
悩みや不安を解決してくれないです。
ただし「解決」はしてくれないけど
事と次第によっては「協力」はしてくれます。
それはどう違うかというと
「自分で解決する意思を持つかどうか」
です。
「自分はこういう悩みを抱えていて
それを解決するためにこうしよう
と思うのだけどどう思う?」
と言った時に初めて
他人は「協力」をしてくれます。
「誰も助けてくれない」と言う人は
ただ黙って他人が
自分のために動いてくれることを
期待しているだけの人であり
自分で動き出そうとしない人です。
「いつも周りが助けてくれる」と言う人は
自分で解決するための意思と行動があり
それを他人にわかりやすく示している人
だったりします。
たいていの場合
悩みを表に出すのは恥ずかしいとか
言って動かないうちに
物事は悪化していきます。
人は弱みを見逃しません。
そしてその弱みを克服しようとしている人も
見逃さずに助けてくれようとするのです。
まずは
「自分の意思と行動を周りに見える化する」
ことが大事なのです。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,852人のメンバーです。
昨日から新規0名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は7人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |