
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いの
でそんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業ですが
厳選屋は16時で閉店します。
予めご了承くださいますよう
お願いいたします。
明日も花火大会ですので
●名称/岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会
●主催/岡崎市・(一社)岡崎市観光協会
●日時/8月2日(土)19:00~20:30
●打上会場/岡崎市乙川・矢作川河畔
※雨天決行。ただし、警報発令等の荒天または河川の増水、感染症の拡大などにより大会の実施が困難な場合は、主催者の判断により中止いたします(順延はありません)。
*打上会場近くに無料観覧エリアはありません。
昼間営業は一旦16時で閉店します。
夜営業は17時からの予定です。
花火みたいな大きなイベントが
近所であるとそわそわします。
楽しみである反面
不安もあって
「準備はちゃんと出来ているだろうか」
とか
「お客様は来てくれるだろうか」
とか
なんだかドキドキものです。
まあ過去の経験からして
実際に始まってみると
足りないことや出来ていないことの
一つや二つはなにかしら出てくるもの
ですが
そういうことを無くすために
準備ってするものなんですよね。
花火大会当日の営業は昨年やっただけで
また今年は昨年やっていないことも
やろうとしているので
本当にどうなるかわからないけど
出来る準備はしたうえで
目の前のことを一生懸命やるだけです。
ぜひ厳選屋にも来ていただければ幸いです!
「キンコン西野氏が
舞台の予算が1億オーバーで激怒して
お金の学校を作ると言っている」
という記事があって
「どういうこと?」
と思って見てみたのですが
読んでみるとなんというか
「ピンチをすぐにお金に換える」
というセンスは一流だなあと思います。
「この分野では日本で3本の指に入る」
と本人が言っている学校は
(開校前から言える自信は凄い…)
きっと開校するでしょうし
舞台も最終的に黒字化して
その顛末が経緯として評判を呼びそう
なので
お金の学校は最終的に人気コンテンツ化
しそうな気がします。
そういう切り替えのスピード感と
センスが経営者として必要なんだろうなあ。
普通は「1億の予算オーバーです」
と言われたら
それを少しでも何とかすることに
精いっぱいで
「学校」まで想いが至らないもんなあ。
やっぱ西野さんすごいわ。
この辺のセンスは私に無いものなので
見習いたいものですね。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,887人のメンバーです。
昨日から新規0名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は8人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |