人生を楽しみ周りも楽しませる!それがちょいモテおやじ!
愛知県岡崎市のちょいモテおやじ厳選屋

究極の未来技術とは

おすすめ記事


はい、こんにちは!

 

ちょいモテおやじの厳選屋の

TED尾崎です。

 

 

厳選屋はおじさん年代

がこの先

歳を重ねて老人になっても

周りから好かれて友達も多い

死ぬまでちょいモテなおやじ

になるためのお店です。

 

ある方から言われました。

 

「主に男性が集まって

何かをやったり聞いたりする場

というのは本当に無いので

そんなお店は珍しいですね」

(もちろん女性の参加も大歓迎です!)

 

そんな場を作ってみんなで楽しもう

というのが厳選屋だったりします。

 

本日は

リーガルシューズ岡崎店

厳選屋ともに営業です!

 

今週土曜日は厳選屋ライブです!

 

 

ゆるりと音楽を楽しむ機会ですので

良かったらぜひ来てください!

 

お申し込みは厳選屋☎0564-73-8868

または厳選屋アプリのイベント予約から

ぜひどうぞ!

 

 

 

万博が始まりましたね~

ぶっちゃけほとんど興味が無かったのですが

 

 

それでもネットでめっちゃ叩かれている

3,850円の駅そばは食べてみたいかなあなどと

不謹慎なことを考えています。

 

あとは未来技術がどうのと言っても

既存の技術の組み合わせっぽい感じですしね。

 

ペロプスカイト太陽電池も技術としては凄いけど

見てもへえ~で通り過ぎる気がします。

空飛ぶ車といってもドローンの応用みたいなもの

という見た目ですし。

 

もちろん

その開発にはもの凄い英知と努力が

詰め込まれているでしょうから

そこには敬意を表します。

 

ヘリだろ!という突っ込みは置いておいて

 

ただ映画やITの世界で

超精細でリアルな未来世界の画像が

ふんだんにみられる現在に

 

未来の技術が詰まっていると言われても

何か既視感があるのですよね。

これはしょうがないことなんでしょうけど。

 

つまり悲しいことに我々は

ちょっとやそっとのことでは

驚かなくなっちゃっているんですよ。

 

昔のアニメや特撮は「作り物」感が

満載でしたけど

今はリアルとの境目がわからないものが

多数出てきていますからね。

 

そんなのばっかり見ていたら

脳がバグるってもんです。

 

万博で「未来技術すげー」とするのだったら

「物質転送機」でも展示しないと納得されない

時代になってしまっている気がします。

あとは「恒星間航行技術」とか。

 

でもたとえそれがわかりやすい「すごい」

でなくても

現在から一歩先の技術を開発するために

技術者の皆さんが

高いIQと時間を使ってより良いものを

作っていただいているのは事実です。

 

 

そこには栄光と挫折もあるでしょうし

なんなら国際スパイ的な物語も

あるかもしれません。

(いやめっちゃありそう)

 

そういう人達が

何を目指して何をなそうとしているのか

というヒューマンな部分が

とても見たいし聞きたいです。

 

それらもセットで展示してくれるなら

私は食い入るように見るだろうなあなどと

思います。難しいだろうけど。

 

いずれにせよ無事に会期を全うすることを

祈念しておりますし

 

私も1回は行く予定が決まりましたので

飲食店オーナーとして

今万博関連で一番話題になっているであろう

駅そばを食べてみたいと思っています。

 

それでは今日も一日楽しみましょー!

 

 

 

厳選屋アプリをリリースし

ています。

「友達10,000人できるかな」

ぜひご登録ください~

 

まずは2,000人を目指します。

 

昨日現在で1,771人のメンバーです。

昨日から新規2名の方がご登録いただきました。

 

厳選屋の会員制度は出世制度となっており

現時点で

征夷大将軍が2人

大老は4人

大名は14人

 

です。

 

 

 

店長ブログ(このブログ)も

こちらから見られますし

会員証も兼ねているので

お買い上げの1%のポイントも付きます。

 

まだの方はこちらからダウンロードして

ご登録くださいね~!↓

 

 

 

ちょいモテおやじ厳選屋

住所 愛知県岡崎市康生通西4-32⁣
mapを見る
営業時間 10:00~18:00⁣
定休日 水、木曜日
リーガルシューズ 岡崎店HP moonlight-regal.com

コメントを残す

           

リーガルシューズ岡崎店
伝説の店長

                               
名前尾崎 正紀
住まい愛知県

Profile

リーガルシューズのFC本部という部署で スーパーバイザーという店舗管理を14年行う。 赤字で撤退するお店を黒字化などの功績を残す。

ある時、後継者がいないという理由で 岡崎店を閉めたいという話があり 紆余曲折の後、私がオーナーになる事を決意し、 リーガル本社を退社。

岡崎店では、 顧客関係指数10年連続1位を獲得し 伝説の店長になる

詳しく読む
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss