人生を楽しみ周りも楽しませる!それがちょいモテおやじ!
愛知県岡崎市のちょいモテおやじ厳選屋

ネガティブな情報は出すなの末路

おすすめ記事


はい、こんにちは!

 

ちょいモテおやじの厳選屋の

TED尾崎です。

 

 

厳選屋はおじさん年代

がこの先

歳を重ねて老人になっても

周りから好かれて友達も多い

死ぬまでちょいモテなおやじ

になるためのお店です。

 

ある方から言われました。

 

「主に男性が集まって

何かをやったり聞いたりする場

というのは本当に無いので

そんなお店は珍しいですね」

(もちろん女性の参加も大歓迎です!)

 

そんな場を作ってみんなで楽しもう

というのが厳選屋だったりします。

 

本日は

リーガルシューズ岡崎店

厳選屋ともに営業です

 

本日はバナナジュースがあります!

またストロベリーヨーグルトアイス

なんかもあります。

 

さらに

大府産のじゃがいもや

(きたあかりとデストロイヤー)

大府産たまねぎ(七宝早生7号)なども

販売しております。

 

ぜひ来てくださいね!

 

今日も暑いですから

アイスコーヒーなんかも

おススメですよ!

 

 

 

こういうブログやSNSをやっていると

「ネガティブな情報は書くな」

といわれます。

 

 

「いいね!」がつかないよと。

 

そりゃそうだよね。

誰でも嫌な情報よりも

耳に良い情報の方が

聞きたがるし

気分も上がるものです。

 

前向きで楽しくて

気分が良い書き込みの方が

「いいね!」としたくなります。

 

多くの人にとって

いいねがたくさん付いて

フォロワーが増えることが

SNSやYoutubeの目標だから

それは「正解」です。

 

なんだよなあ。

なんだけどなあ…

 

なんか釈然としないのも事実でして。

 

耳に良いだけの情報って思考を奪うのでは?

と思っていて

 

よくあるじゃないですか

 

国のリーダーや経営者が

周りをイエスマンで固めて

悪い情報は上に上がらなくなって

どんどん独裁的になって

最終的に国や組織が破滅する話とか

 

 

もちろんSNSでも

他人の悪口を言ったり

理不尽な言葉の暴力を投げかけたり

するのは当然ダメですけど

 

何か真剣で深刻な問題があって

それを投げかけたりするのも

「ネガティブ」となって

「見ない」「聴かない」「読まない」

となるのは

 

大げさだけど

なんか人類にとって問題ではないか

思うのですね。

 

だからといっていつも深刻な内容だと

だれも読まないし

それでは意味の無い自己満足になる

可能性が高いので

それが正しいとも限らないけど

 

我々は総理大臣ではないし

大企業のトップではないけど

それでも意識して「上質でネガティブ」

な情報に接するようにしておかないと

何かを間違えるのではないかと思います。

 

芸能人のスキャンダルなんかは

どうでも良いんですが

 

でも

「イスラエルとイランはどうなのか」とか

「プーチンはどう決着つけたいのか」とか

「ホルムズ海峡はこの先も使えるのか」とか

「中国の洪水のような輸出はどうなるのか」とか

「トランプは世界をどうしたいのか」といった

 

「読むのに精神力を要しそうな」ものまで

重くて暗そうだから読み飛ばすとは

ならないようにしないとなと思うのです。

 

 

僕もできることなら

楽しくて幸せな世界に生きていたいですが

 

たまに脳に冷や水をあびせかけるように

しておかないと

ポジティブなSNSの情報の摂取だけでは

ネガティブな未来に進みかねないと

考えていたりするのです。

 

それでは今日も一日楽しみましょー!

 

 

 

厳選屋アプリをリリースし

ています。

「友達10,000人できるかな」

ぜひご登録ください~

 

まずは2,000人を目指します。

 

昨日現在で1,852人のメンバーです。

昨日から新規1名の方がご登録いただきました。

 

厳選屋の会員制度は出世制度となっており

現時点で

征夷大将軍が2人

大老は7人

大名は15人

 

です。

 

 

 

店長ブログ(このブログ)も

こちらから見られますし

会員証も兼ねているので

お買い上げの1%のポイントも付きます。

 

まだの方はこちらからダウンロードして

ご登録くださいね~!↓

 

 

ちょいモテおやじ厳選屋

住所 愛知県岡崎市康生通西4-32⁣
mapを見る
営業時間 10:00~18:00⁣
定休日 水、木曜日
リーガルシューズ 岡崎店HP moonlight-regal.com

コメントを残す

           

リーガルシューズ岡崎店
伝説の店長

                               
名前尾崎 正紀
住まい愛知県

Profile

リーガルシューズのFC本部という部署で スーパーバイザーという店舗管理を14年行う。 赤字で撤退するお店を黒字化などの功績を残す。

ある時、後継者がいないという理由で 岡崎店を閉めたいという話があり 紆余曲折の後、私がオーナーになる事を決意し、 リーガル本社を退社。

岡崎店では、 顧客関係指数10年連続1位を獲得し 伝説の店長になる

詳しく読む
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss