
はい!こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
ちょいモテおやじとは
「この人の話を聴きたい」
「この人と話をしたい」
と思われるような中年のことです。
本日
厳選屋・リーガルシューズ岡崎店
共に朝から営業しております!
なんだかネットのニュースでこんなのが!
岡崎市民としてはありがたい限りです。
サッカーの岡崎選手なんかの
イメージとかあるのかな?
きっとこれが「尾崎市」だったら
もっと下位ランクにいるような
気がします。
安城市尾崎町の人には
申し訳ないですけど。
取引先に電話をするときなどは
「岡崎の尾崎です」などと言って
無駄に相手を混乱させていたりします。
これが密かな楽しみです。
どうでもよい話ですが…
あと市を挙げて地道に
岡崎=家康公のイメージを
続けてきた効果があるのではないかと
思います。
来年の大河でもっとイメージが上がると
よいですね。
「厳選屋は岡崎城の真横にあるので
来年の大河が放送されると
すごいんじゃないですか~」
などと言われたりするときがありますが
厳選屋は岡崎城からは
全然見えない場所にあるので
観光客の方がお城に来たついでに寄る
というのには非常に不利かも…。
それにお城の中には
いくつも茶屋もありますしね~
でもですね…
厳選屋は岡崎城の大手門からは
徒歩2分ですし
アップダウンもありません。
平坦な道です。
距離で言うと実はお城内の茶屋よりも
近かったりします。
厳選屋には
家康公ホットドックもありますし
「家康B」や「岡崎嬢」という
岡崎のクラフトビールもあります。
テイクアウトもできるので
便利と言えば便利
理想的と言えば理想的なんです。
ただ
致命的にお城からは見えません(笑)
初めてのお客様の中には
周囲を何周もしたという方も
いらっしゃいます。
なんだか
周囲の時空間が歪んでいるのか
ステルス迷彩がなされている
かのようです。
わざと隠れているわけでも何でもない
のですけどねえ。
看板を出そうにも岡崎市の条例で
1号線側に看板が出せないので
なかなか目立たせられないですし。
岡崎城大手門からは
1号線の反対側
名古屋方向斜め前に見える
郵便局から横に入ったすぐ隣です。
郵便局までくればすぐにわかります。
既に厳選屋のお客様になられている方は
誰かに聞かれたらそう答えてあげて
いただけると幸いです。
もちろん、連れてきていただけると
なお吉です💛
ご来店をお待ちしておりますね!
というわけで今日もいち日
がんばりましょー!
厳選屋アプリをリリースしています。
私としては
友達1000人できるかな活動中です。
ぜひご登録ください~
今日現在で951人のメンバーです。
(昨日からの新規登録は4名です)
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
では、また明日!
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |