はい!こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
ちょいモテおやじとは
「この人の話を聴きたい」
「この人と話をしたい」
と思われるような中年のことです。
今日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です。
昨日は一日リーガルにいまして
リーガルのお客様から
「厳選屋にも行きたいんだけど
なかなか行けなくて~」と言われて
リーガル岡崎店と厳選屋の間って
歩いて5分程度の距離なので
「ついでに来てくれるかな~」みたいな
目論見が当初あったのですが
やっぱり案外そうでもないんだなあ
というのを実感しました。
もちろん、来てくれる方もたくさん
いらっしゃるのですが
たかが5分、されど5分ですね~。
長く商売していれば
そういう見誤りも少なからずあるわけで
そこは仕方がないと思っていますが
問題は
見誤ったことをいかにリカバーするか
であって
リーガルのお客様が
厳選屋に来ない原因としては
「リーガルのお客様が5分歩いてくるだけの
価値というか理由がない」ということで
その理由を作らなければいけないなあなどと
思うわけです。
いくつかのアイデアはあるので
それを試していかないとね。
「顧客目線に立つ」というのはそういうことで
お客様が行動しない(来ない、買わない)
時というのは
だいたいが「行動する理由がない」からで
行動する理由をこちらで考えて
提供しないといけないわけです。
「それならそこへ行こう」
「それならそこで買おう」
という理由を作らないと
あっという間に忘れられてしまう
ごく単純な普遍的な定理みたいなものですが
意識しないと忘れてしまいます。
だから昨日みたいな
時々リーガルへ販売に行って
お客様の声を聞くというのは
私にとっても貴重な機会だなあと思います。
そういうことを思い出させてくれますから。
会社の社長というのは
時々そういう機会(多くのユーザーの声を聞く)
を持たないと会社を傾けるなあと思います。
コロナで厳しい今は特にですね。
今日はちょっと真面目な話をしてしまった…。
というわけで厳選屋も2年目に向けて
手を付けていなかったこともやっていこう
と心を新たにしたのでした。
ちょっと寒いですけど
今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースしています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
今日現在で1,066人のメンバーです。
(昨日からの新規登録は1名です)
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |