はい!こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
ちょいモテおやじとは
「この人の話を聴きたい
」
「この人と話をしたい
」
と思われるような中年のことです。
そんなおじさんが
一人でも多く増えることが
未来の日本のためになる
と考えて厳選屋を立ち上げました。
本日は
リーガルシューズ岡崎店と
厳選屋は共にお休みとなります。
こ、腰がそろそろ…。
というわけでメンテナンスに行ってきます。
最近、やたら見る夢が
10代~20代のころの夢なんですけど
「大学の卒業単位が足りなくて卒業できない」
「卒業しても仕事が決まってない」
↑今朝見た夢がこれ
その亜種として
「社会人になっても卒業単位を取るために
もう一度大学に通っている(でも全然わからない)」
などの夢を見て
ハッと目が覚めて
「よかった現実は卒業していた…」
などと安心をするわけですが
目が覚めた現実は50代のおやじ世代なので
何もなくても20代の方が良かったかな~
などとも思ったりして。
いずれにせよそのような夢を見る
ということは
「なんだかいろいろ追い詰められてんな~」
とも思うわけです。
いや、仕事がいやだとか
仕事がきついとかそういうわけではなく
まだいろいろ「途中」だからだと思うのですね。
自分の目指す結果が得られていない
=卒業できていない
というように置き換えられると思うのです、
多分だけど「厳選屋」のお店が
自分なりに納得できるように出来たら
「卒業式」の夢でも見るんじゃないかなあ
追求し、突き詰めるのが私の仕事で
私は「厳選屋」というお店を磨き続ける
しかできないのです。
よく「仏作って魂入れず」
などと言いますが
お店はオープンした時点では
仏の器が出来ただけで
それから魂を入れるのは店主なんですよ。
「〇〇の店を作るのが夢でした」
なんて話を時々聞きますが
「その店にどんな魂を入れるの?」
というのが
お客様が最も気になっている部分で
それは苦しかろうがつらかろうが
ひたすら魂を入れることをしないと
ダメなんです。
僕は苦しくもつらくもないですけどね。
ただまあ、その代償が夢なんだろうね。
でも自分ではちょっと安心しているんです。
夢に出るくらいに真剣に取り組んでいる
ということが確認できるので。
さあ、今日の休みもいろいろやりますよ!
では今日も一日楽しみましょー!
![]()
厳選屋アプリをリリースしています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,217人のメンバーです。
昨日から新規に1名の方がご登録いただきました。
![]()
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store

| 住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水、木曜日 |
| リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |