はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。

厳選屋はおじさん年代がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
のためのお店です。
先日ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが
厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です。
昨日近所の川に
大量のシラサギが集結している
と書いたのですが
今日は2~3羽でした。
どうやら彼らの会議は終わったようです。
今夜は厳選屋ガンダム会です。
ガンダム会の皆さんのご厚意で
ガンプラも用意していただいて
ついに私もガンプラデビューします。

とはいえ全くの初心者であり
今までのプラモ経験と言えば
小学校4年生くらいまでに
何か作ったことあったかな?
という程度なわけで
イマドキのプラモは
どうやって作ればいいのか
全然わからないのですが
そこは猛者が何人も控えている
厳選屋ガンダム会なわけで
話を聞いていると
恐らく3~4人が付きっきりで指導する
スパルタ指導が行われるようです。
いや、指導されるのは私ですけど。
まず最初にされた指導は
「ガンプラと一緒に風呂に入りなさい」
ですからもはやレベルが違う。
左利き用高級ニッパーややすりセット
ガンダムマーカーなども
プレゼントしてもらい
「ちょっと遊びで作ってみました~」
などとは言えないガチ感を感じます。
こんな緊張感は昨年夏前に行った
「経営計画発表会」以来だわ。
そんなことを思っていたら
今朝の日経新聞に
高級ガンプラが売れに売れているという
記事が載っていました。

『「エアブラシ」「筆塗り」など
上級者向け単語が
多くネットで多く検索されている』

と見出しにありますが
これらの単語は
厳選屋ガンダム会の会話の中では
基本のキの言葉なので
上級者向けとは思わなかった。
上級者向けどころか
一般用語ですよ。
もはや人気のガンプラは
”秒”で売り切れるという時代です。
子供の遊びなんかではなく
おじさんが真剣に取り組んで
楽しめること
それを世間に認知させる
ところまできました。
人生における「楽しい」には
ブレーキをかける必要はなく
何だってやって良いのです。
(ただし犯罪関係はダメですよ)
そんなわけで今夜のガンプラデビューは
楽しみでもあり、緊張でもあるのです。
それでは今日も一日楽しみましょー!
![]()
厳選屋のホームページがリニューアルしました!
イベント情報やメニューなどが
掲載されていますので
良かったら見て見てくださいね~!

今月の厳選屋のイベントはこちらでわかります!

![]()
厳選屋アプリをリリースしています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,313人のメンバーです。
昨日から新規3名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が1人(岡崎城の家康公)
大老は1人
大名は9人
です。
![]()
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store

| 住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 水、木曜日 |
| リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |