人生を楽しみ周りも楽しませる!それがちょいモテおやじ!
愛知県岡崎市のちょいモテおやじ厳選屋

じわじわと深刻化している農の話

おすすめ記事


はい、こんにちは!

 

ちょいモテおやじの厳選屋の

TED尾崎です。

 

 

厳選屋はおじさん年代がこの先

歳を重ねて老人になっても

周りから好かれて友達も多い

死ぬまでちょいモテなおやじ

になるためのお店です。

 

ある方から言われました。

 

「主に男性が集まって

何かをやったり聞いたりする場

というのは本当に無いので

そんなお店は珍しいですね」

(もちろん女性の参加も大歓迎です!)

 

そんな場を作ってみんなで楽しもう

というのが厳選屋だったりします。

 

本日は

リーガルシューズ岡崎店 

厳選屋ともにお休みです。

 

昨夜は豊橋百儂人の会合に

参加してきまして

 

 

いわゆるプロの農家集団なので

ここ数年の気候変動やら何かに

真剣に対処しようとしている

話が聞けました。

 

ぶっちゃけ

「米が高くなった」

「野菜が高くなった」

などと言っちゃいけないくらいに

彼らは大変だし努力をしています。

 

そしてこれからの見通しも

決して甘くないようです。

 

例えば果物

 

だいたい柿とかは日に当たると

その表面温度は気温より15度位熱くなる

のだそうですが

 

 

これが50度を超えると

細胞がだんだん死滅して黒くなるそうで

 

だから今までは日に当てて

成長を促していたけど

 

考え方を変えて

実を葉っぱの裏に隠すようにするなどと

対策を考えるようです。

 

また昨年、あらゆる作物で問題になったのが

カメムシの大量発生ですが

 

これも温暖化の影響と言われていますが

影響が出たのは実は杉やひのきの花粉で

 

カメムシは杉やひのきの花粉が大好物なので

これらが山にあるうちは山から下りてこないけど

 

温暖化の影響で花粉の時期が早まってしまい

ちょうど着果の時期に

里に下りてくるようになって

食い荒らしてしまったので

果物の生産に大きな影響が出たのだそうです。

 

 

風が吹けば桶屋が儲かる的な

影響の連鎖ですね。

 

今年も例年よりはるかに多くのカメムシが

越冬をしているらしいので

今年も油断はできないようです。

 

 

今年はキャベツがかなり高くなって

そのためベトナムや中国からの

キャベツの輸入量が12倍になったそうですが

 

それは安いからではないのです。

 

逆に輸送費がかかって国産より高くなる

のだそうです。

 

それでも大手企業は安定供給のために

輸入しているけど

それらは一般向けというよりも

飲食店向けに振り向けられるそうです。

 

今年はキャベツが超高値だったので

新たにキャベツに参入する異業種も多い

と予想されるけど

輸入と新規参入の結果の値崩れが心配だ

と言っていました。

 

 

また

「米はぼちぼち余裕がなくなってきている」

「政府や大手は備蓄米の放出のタイミング

を計っている」

という話もしていました。

 

なんだか農をめぐる問題も

年々深刻化しているようです。

 

生産者の皆さんは真剣に対策をしています。

我々が毎日美味しいものを食べられるのも

彼らのおかげです。ぜひ応援してください。

 

そしてマスコミに乗せられて

あまり「高くなった」と

言わないようにしてください。

 

価格が上がったからと言って

農家の収入が増えているわけではないのです。

 

それでは今日も一日楽しみましょー!

 

 

 

厳選屋アプリをリリースし

ています。

「友達10,000人できるかな」

ぜひご登録ください~

 

まずは2,000人を目指します。

 

昨日現在で1,688人のメンバーです。

昨日から新規0名の方がご登録いただきました。

 

厳選屋の会員制度は出世制度となっており

現時点で

征夷大将軍が2人

(岡崎城の家康公とAさん)

大老は4人

大名は13人

 

です。

 

 

 

店長ブログ(このブログ)も

こちらから見られますし

会員証も兼ねているので

お買い上げの1%のポイントも付きます。

 

まだの方はこちらからダウンロードして

ご登録くださいね~!↓

 

 

 

ちょいモテおやじ厳選屋

住所 愛知県岡崎市康生通西4-32⁣
mapを見る
営業時間 10:00~18:00⁣
定休日 水、木曜日
リーガルシューズ 岡崎店HP moonlight-regal.com

コメントを残す

           

リーガルシューズ岡崎店
伝説の店長

                               
名前尾崎 正紀
住まい愛知県

Profile

リーガルシューズのFC本部という部署で スーパーバイザーという店舗管理を14年行う。 赤字で撤退するお店を黒字化などの功績を残す。

ある時、後継者がいないという理由で 岡崎店を閉めたいという話があり 紆余曲折の後、私がオーナーになる事を決意し、 リーガル本社を退社。

岡崎店では、 顧客関係指数10年連続1位を獲得し 伝説の店長になる

詳しく読む
search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss