
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です!
本日はバナナジュースがあります!
水・木とお休みでしたが
今週は経営者の勉強会仲間で
浜松合宿に行ってきました。
合宿といっても
ゲームをやるだけですけどね。
それでも何人かで心を一つにするゲーム
的な感じだったので
なんだか強いきずながまた一段
深まった気がします。
泊ったのは
「森の家」という公共の宿で
県立森林公園の中にある静かな場所で
テラスからは浜松の街が一望できます。
ここは夜景もきれいだったし
星空もきれいでした。
建物もカナダあたりのリゾート地
にありそうな建物で
なかなかいい感じ。
我々が泊ったのは茶室にもなる離れの棟で
どんだけゲームで大声を出しても安心
という環境でした。
ここはけっこうおススメですよ。
森の中といっても
浜北の街から車で10分程度で行けるし。
翌日は朝のうちに現地解散して
みんなと別れて
せっかく近くにあるんだからと
コストコ行って仕入れをしたのちに
知る人ぞ知る地元の名店「かどや」さんで
餃子(660円)と焼きそば(500円)を食べて
空自浜松基地の資料館に行ったのでした。
浜松基地は飛行機好きにはいいですよ。
特にブルーインパルス好きにはたまりません。
もうやたらブルーインパルス推しです。
僕はどちらかというと民間機派だけど
軍用機もいけるクチです。
ここには
ブルーインパルス過去機の実機もあるし
コクピット内360度VRもあるし
ブルーインパルスの全天周シアターもある。
なんなら過去機には
コクピットにも乗れるという
至れり尽くせりでした。
個人的にはVRは良かった。
あの臨場感はすごいよ!
さらに
政府専用機の機内モックアップもあります。
今となっては民間機のFクラスの方が豪華
だったりするけどこの頃はこれに憧れました。
そしてこれらの見学がすべて無料
という太っ腹!
さすが皆様に愛される自衛隊!
ここには過去にも行ったことがあるのですが
その当時と比べると
映像もアップデートされているので
ちゃんとした展示館になっていて
万博にも負けないクオリティです。
ミリタリーに拒否感ない人は
浜松行くときはぜひ行ってみてください。
おススメです。
ちなみにギフトショップで売っていました
「来るなら来い!」クッキー
(このネーミングは秀逸だと思う)
だいぶ前に来た時にも買ったのですが
その当時はF15だった包装紙が
F35にアップデートされていました
なんというか強いこだわりというか
執念みたいなものを感じます。
ここの社長とはいい酒が飲めそうです。
この後
春華堂さんのうなぎパイ工場を見学して
ロボットの整然とした工程とかを
2階から見られるんですけど
私はそういうのも飽きずに見ちゃうタイプなんで
ずーっと機械の動きを追っていました。
という感じで昨日は
なんだかんだで浜松を堪能して帰ってきました。
いや、満足度高い一日だった。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,849人のメンバーです。
昨日から新規1名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は4人
大名は16人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |