
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です(‘ω’)ノ
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いの
でそんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともにお休みです。
昨日は
株式会社エイチームの林社長の講演を
聴いてきまして
(根が陰キャな僕はきらびやかなHPを見るだけでまぶしい)
そもそも
IT系の下請けで毎日がデスマーチだった会社が
上場できたのはなぜか?
という話で
きっかけは
「金持ち父さん、貧乏父さん」と
「非常識な成功法則」の2冊の本だったと。
金持ち父さんは
「自分で金を稼ぐんじゃなくて
資産に金を稼がせろ」
非常識の方は
「売上10倍を2年で達成させろ。
そのためには嫌なことを紙に書け」
という二つを実直にやり続けた結果だと
いうのですね。
それぞれの本のリンク先です。
実は僕はこの人と同じくらいの時期に
どちらも読んでいたのですが
その当時から僕も素直に取り組んでいたら
それなりになっていたかもなーとは
思います。
だからといって
ここまで自分のやってきたことを
後悔まではしていないですけど。
ここで林社長は「置き換え」をやったんですね。
金持ち父さんの方は「土地に稼がせろ」
だったのですが
それを林社長は「サーバー」に置き換えて
「サーバーに24時間稼がせる」ことを
考え付いた。
また、ホテル検索サイトを見て
ほかの業界にも応用が利く
のではないかと置き換えて
「引っ越し検索サイト」を立ち上げた。
儲かっているところのアイデアを
抽象化してその仕組みを別のものに置き換えた。
もっともその置き換えを具体化するのには
それなりの苦労と技術は必要でしょうから
簡単ではなかったとは思いますが
とにかくアイデアを具体化する技術力と根性
があったわけです。
(その辺の苦労話はされませんでしたが
すさまじいものはあったんだろうなと思います)
その間「社員の裏切り」などもあったりしましたが
それを乗り越える過程で理念が明確化したり
上場を目指す過程で会社の骨格がしっかりしたりと
さらっと言っていましたけど
そこの部分だけでも1日語れるんじゃないかと
思ったりします。
正直言ってよくある「成功者」がたどる道を
もう一度聞くという感じでした。
よくあるといっても成功者なんて全体の中の
ほんのごくわずかな人たちですし
神田昌典氏の言うように
成功者は同じような道をたどるとはいえ
その詳細は人によって全然違うわけで
林社長のお話は真剣に聞くことができましたが。
今回参考になったのは
「他社でうまくいっているものを
抽象的に考えて自社に置き換える」
という部分ですね。
なんかいろいろ使えて応用が利きそうです。
これはどこかで練習をしたいと思います。
いまさらかもしれませんけど(^^;)
それでは今日も一日楽しみましょー!
最近本格的にスタート始めました!
↑チャンネル登録はこちらからどうぞ!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,940人のメンバーです。
昨日から新規1名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は8人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |