
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です(‘ω’)ノ
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いの
でそんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です。
本日はバナナジュースと共に
アケチりんごパークの
有機栽培リンゴジュースがあります。
厳選屋に
秋の新色のトライオンの革バッグが
入荷しました。
かわいらしいパステル調の
小型トートバッグです。
(サイズ:24㎝×23㎝×10cm \23,000)
トライオンのバッグは
野球のグローブを作った残りの革で作っています。
数量限定・期間限定のカラーですので
この色は無くなったら終わりです。
お早めに見に来てくださいね!
今夜の厳選屋は
「映画「国宝」にみる奥深き伝統衣装の会」
です。
200年以上続く岡崎の老舗和服店「大賀屋」さん
による映画衣装の解説をお楽しみいただけます。
まだ少しだけお席に余裕がございますので
お申し込みは厳選屋☎0564-73-8868
または厳選屋アプリのイベント予約から
お申し込みくださいね。
また明日の祭日夜は
「うっちーの大人のボードゲーム会」
として皆でボードゲームを楽しもう
という夜になります。
こちらも
まだまだお申し込みを受け付け中です。
ぜひ連休最後の夜を一緒にお楽しみください。
以前
「お店の格は半分はそのお店のお客さんが決める」
という言葉をあるお客様から頂きまして
そのお店が「いいお店」かどうかを決める要素として
半分は
そのお店のコンセプトや取り扱い商品
店舗イメージや店主の性格などが決めるのですが
「残りの半分はお客様によって決まる」
ということで
そういう意味では
「厳選屋は良いお客様に恵まれているなあ」
と私は思っています。
どんなお店でも新規に出店する場合は
最初に「お客様の想定」をやって
店を始めるべきだと私は思っており
逆に
「こんなお客様に来てほしい」
という想定をやらずに
「誰でもいいから来てほしい」
としてしまうと
まああまりうまくいかなくなります
来てほしいお客様が明確だと
お店もやるべきことがはっきりして
楽ですしね。
厳選屋の場合は
40~60代の知的好奇心を大事にする男女
を想定しています。
もちろん、70代でも10代でも楽しめますが
「おやじ」世代を中心に作り込んでいます。
その知的好奇心は相互に干渉しあい
より高い所を見ることができる
はしごの役割にもなります。
それが少しずつでも広がっていけば
みんなでちょいモテになれるって寸法です。
そういう意味では
だいたい今は想定しているお客様が
厳選屋に来てくれていると思っています。
厳選屋(リーガル岡崎店も!)の半分は
お客様が作っています。
その感謝を忘れずに
今日も営業するのです。
それでは今日も一日楽しみましょー!
最近本格的にスタート始めました!
↑チャンネル登録はこちらからどうぞ!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,942人のメンバーです。
昨日から新規2名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は8人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |