
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です!
本日はバナナジュースがあります!
またストロベリーヨーグルトアイスや
コーヒーゼリーなんかもあります。
さらに
大府産のじゃがいもや
(きたあかりとデストロイヤー)
大府産たまねぎ(七宝早生7号)なども
販売しております。
また本日は
「グランクレールさんのパン」も
各種販売します。
なんか今日はいろいろ賑やかな一日
になりそうです。
7月4日~6日の販売前に
田原産のメロンと生で食べられるトウモロコシを
予約販売しております。
確実に食べられるのはご予約者のみになりますので
こちらもお早めにご予約くださいね。
今夜の厳選屋は
厳選屋ライブです!
今夜は4組のミュージシャンが参加します。
土曜の夜にコーヒーでも飲みながら
(もちろんビールでもいいけど)ライブとか
なかなか乙なもんです。
Youtubeもいいけど、やっぱり生音ですよ。
身体への入り方が違います。
ぜひ見に来てくださいね。
お申し込みは厳選屋☎0564-73-8868
またはまたは厳選屋アプリのイベント予約から
お早めにどうぞ!
パイオニアさんが台湾液晶大手の傘下に入る
ということが新聞発表されました。
車のデジタル周りを一体化したシステムを
提案するようになるそうです。
TSMCが熊本に工場を作ったり
鴻海が三菱自動車にEV提供をしたり
台湾企業の有事に備えての生き残りというか
いろいろ考えているようです。
個人的には日台の協力というのは
非常に好ましく思っているので
どんどんやれーと思っているのですが
中国の目を見ながらなので
かじ取りが難しそうですね。
私の母は東北出身ですが
戦時中は当時日本の直轄領だった
台湾に居ました。
なので私が子供の頃にも
母の台湾の友人が
よく訪ねてきていました。
母の台湾時代はとても楽しそうで
ほとんど嫌な想いをしなかったよう
でした。
中国共産党政府が台湾を併合したいのは
経済的利益よりも太平洋へのアクセスが
格段に容易になるからで
併合したらたちまち軍事基地だらけになって
周辺にちょっかいを出してくることが
予想されます。
(もちろんそのターゲットは沖縄や日本です)
この辺りの未来は
どうなるかわかりませんが
ぜひ戦争なんかせずにお互いに良い方向に
進んでいってもらいたいものだと思います。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,851人のメンバーです。
昨日から新規2名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は7人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |