
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です(‘ω’)ノ
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いの
でそんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
は営業ですが
厳選屋はお休みです。
今週の厳選屋は普段とちょっと違います。
木曜日 お休み
金曜日 お休み(1日宿泊勉強会)
土曜日 午後よりオープン(帰り次第オープン)
日曜日 お休み(リーガルで靴を販売)
の予定となっております。
明日と日曜日は閉店ですので
お間違えの無いようにご来店くださいませ。
昨日は中総の岡崎市民球場へ
(岡崎レッドダイヤモンドスタジアム)
日本選手権予選の三菱岡崎の試合を
見に行ってきまして
(ちなみに試合は誰でも無料で見られます)
まあ、なんというか
見事にサヨナラ負けを
喫してしまいました。
これで2連続サヨナラ負けです。
明日金曜日に最終戦なんですが
これで負ければ終わりという状況なので
もはや三味線なんぞ弾いているヒマ
はありません。
今までも本気だったのかもしれませんが
次戦はマジで勝ちに行ってくださいね。
自分でも不思議なのですが
昨年の今頃は「岡崎のチームを応援するぞ」
なんて一言も言っていなかったのですね。
それが
『バレーの「スティングス」が岡崎に』
という話があり
野球の三菱岡崎もサッカーのマルヤスも
これまで岡崎のチームとして長年戦っており
話を聞いてみるとどのチームも
「街のチームとして応援してもらいたい」
という気持ちを持っているということを知り
「ならば種火でもいいから火をつけるのは
私たちだ。私たちがやるしかない」と
とにかく発信を続けています。
もちろんただやみくもに応援すればいい
というわけではなく
チーム側にも「権利関係」の事情もあり
応援するにしても
整理しないといけない問題もありますが
家康公、東海オンエアに続き
さらにスポーツで街が一つになれればいいな
と思って続けています。
大手モールのやっているような
大規模なイベントは無理でも
小さな火かもしれませんが
発信し続けることによって
「スティングス」や「三菱岡崎」や「マルヤス」
を応援する人が岡崎に少しでも出てきてほしい
わけで
そうやって地元チームを応援する人が増えること
それが私にできる土地神様への貢献になるかなあ
と考えていたりいます。
それでは今日も一日楽しみましょー!
最近本格的にスタート始めました!
↑チャンネル登録はこちらからどうぞ!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,928人のメンバーです。
昨日から新規0名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は8人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |