
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です(‘ω’)ノ
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いの
でそんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともにお休みです。
体調が悪いわけではないんだけど
今日は頭がボーっとしていて
疲れでも溜まっているのかなあ。
最近新聞を見ていて
今年上半期にあれだけ新聞の一面トップに
出まくっていた
「トランプ」という文字が
なんだか少なくなっている気がします。
ワンチャン「ノーベル平和賞」で来るか?
とも思ったのですが空振りだったので
ちょっとおとなしくなった感じがします。
こんなときあの手の人は
「次は何してやろうかな~うふふ」とか
考えていそうで怖いんですけど。
去年の秋の今頃
私は経営者の勉強会でハワイと
大統領選挙の直前に
オレゴン州のポートランドに行きました。
その時の完全に自分の体感的なイメージですが
中心部でも多くの店が閉まっていて
なにか「街に笑いが無い」というか
精神的に荒んでいる感じが広がっていて
一言いえば多くの住人が
「楽しくない」と思っているような感じで
「これが今のアメリカなのか~」
と思ったことを思い出します。
もっとも私が行った場所は
いわゆる庶民が集まるような場所ばかりで
観光地にはあまり行かないというか
(ハワイそのものが
観光地じゃないかという
疑問はあるかと思いますが
郊外のレジデンスエリアばかりに
行っていました)
「生活臭」が漂うような場所ばかりだから
かもしれませんが
簡単に言うと「荒んでいました」
その
現状を変える希望の星がトランプ
だったんだろうなと思います。
トランプ大統領も
いろいろ考えてはいるでしょうが
あの社会の空気感を変えるのは
並大抵じゃないだろうなと思います。
トランプ大統領にはこれからも
できることなら「良いこと」で
一面トップを飾ってくれることを
期待します。
それでは今日も一日楽しみましょー!
最近本格的にスタート始めました!
↑チャンネル登録はこちらからどうぞ!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,945人のメンバーです。
昨日から新規1名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は8人
大名は15人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |