はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
のためのお店です。
先日ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが
厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともにお休みです。
岸田総理がやらかしちゃいました。
これ最も言っちゃあかんやつでしょ。
なんというか詰めが甘いお人です。
ただ
一方に100%肩入れをするのは危険であり
もし「策」として
こういうガス抜きをしていたならば
この方はかなりの「策士」ではありますが
まあ、そんなことはないだろうね。
失言と言えば話題の静岡県知事ですが
日本国民の悲願たるリニアを阻止する
悪の権化みたいな扱いですね。
確かに偉そうで選民思想が感じられる発言には
イラっとさせられますが
静岡県側からしたら
環境うんぬんも大事だけど
JR東海の言うとおりにしていたら
リニア開業で大幅に存在感の低下するであろう
東海道新幹線と共に
静岡県の産業も衰退する可能性があるわけで
静岡県のトップとしてはモノ申す必要がある
というのはわからないでもないです。
ただ
「うちの県の将来をどうしてくれるのよ」
と言っても反発されるだけなので
「環境への影響をどうのこうの」と
置き換えているだけなのではないかと
愚考する次第です。
なんだかんだで
何期も当選しているということは
それだけ「静岡県に利益をもたらす首長」
とみなされているということだろうから
引くに引けずにいたのかもしれません。
かなり頭の良い方みたいですから
それこそ今回の失言はわざとだった
なんてこと…あるかもしれないなあ。
私のスタンスとしては
全ての政治家さん(市会議員から国会議員まで)
は覚悟をもって
仕事に取り組まれているでしょうから
応援も同情もしませんけどね。
あ、覚悟も定見も無い”政治家もどき”さんは
立候補もすべきではないと思っています。
そういう人達は早めに降りてくださいね。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースしています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,410人のメンバーです。
昨日から新規0名の方がご登録いただきました。
1400人突破しました!
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が1人(岡崎城の家康公)
大老は1人
大名は12人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |