
はい、こんにちは!
ちょいモテおやじの厳選屋の
TED尾崎です。
厳選屋はおじさん年代
がこの先
歳を重ねて老人になっても
周りから好かれて友達も多い
死ぬまでちょいモテなおやじ
になるためのお店です。
ある方から言われました。
「主に男性が集まって
何かをやったり聞いたりする場
というのは本当に無いので
そんなお店は珍しいですね」
(もちろん女性の参加も大歓迎です!)
そんな場を作ってみんなで楽しもう
というのが厳選屋だったりします。
本日は
リーガルシューズ岡崎店
厳選屋ともに営業です!
なんだか広末涼子さんが逮捕されたとか。
家宅捜査まで行ったということですが
お薬関係の噂でもあるのでしょうか。
こういうことがあると
「政治の失態から話題をそらすための
芸能界の生贄だ」
みたいな陰謀論が出てきますが
そんな簡単にわかりやすい手法で
政治の失態は隠せないんじゃないかなあ
などと思います。
何が真実かわからないので
信じる人は信じてもいいと思いますが
信じたからといって
なにがあるというわけではないので
ほどほどにしておくのが吉であり
自分の心にとどめておく程度の方が
周りからの信頼は保てるのではないか
と思います。
政治の失態と言えば
われらがトランプ大統領
もはや目が離せない度ナンバー1の人物
です。
関税の90日停止の件は
株や通貨が下がったのは織り込み済として
さらにアメリカ国債が売られたことにより
「ちょっとタンマ」と言い出したのではないか
と日経新聞の記事がありました。
さすがの元ヘッジファンドのベッセント財務長官が
トランプ大統領に「ちょっとヤバいっす」と進言し
「マジかよ、90日停めるわ」と言ったとか。
動きが速いのは良いことで
あっという間に株が上昇しました。
問題は米国債を売るのは誰かということで
保有数2位のC国の名前が挙がっているみたい
ですけどさてどうなんでしょうか。
これら一連の動きを受けて
EUのフォンデアライエン委員長は
「状況は刻一刻と変化している
90日後に何が起きるかなど見通せないし
それよりも90分後に起きることを
心配している」と話した
となかなかの名言を言っています。
ベッセント米財務長官は9日
関税を巡る各国との通商交渉について
「日本が列の先頭にいる」と述べた。
との報道もありますが
ここ先頭に立っていていいんですかね?
さて我が国の政治家はどう動いてくれるのか
広末涼子の件なぞかすむくらいの
存在感を示してほしいところです。
なんせ
アメリカ国債を一番持っている債権者
なんですから
堂々とやっちゃってくださいよ!
「関税下げてくれないなら米国債
売っちゃおうかなあ~♪」
とかつぶやいてほしいものです。
瞬殺されるのが丸わかりだから
ムリだろうけど。
それでは今日も一日楽しみましょー!
厳選屋アプリをリリースし
ています。
「友達10,000人できるかな」
ぜひご登録ください~
まずは2,000人を目指します。
昨日現在で1,768人のメンバーです。
昨日から新規2名の方がご登録いただきました。
厳選屋の会員制度は出世制度となっており
現時点で
征夷大将軍が2人
大老は4人
大名は14人
です。
店長ブログ(このブログ)も
こちらから見られますし
会員証も兼ねているので
お買い上げの1%のポイントも付きます。
まだの方はこちらからダウンロードして
ご登録くださいね~!↓
iPhone App Store
Android Google Play Store
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |