はい!こんにちは!
TED尾崎です。
リーガルのメインイメージ
となると
いつものプレーントゥ
なわけですが
この靴は
50年以上定番で続いています
デザイン的に
まあまあ丸い靴なので
もう少しシュッとしたの無いの?
などとよく聞かれます。
そんな時には
こちらの靴を勧めています
ぱっと見の写真じゃ
分かりづらいですよね。
並べるとこんな感じ
まあ、左の方が丸いのが
お分かりいただけるかと思います。
実はどちらも靴の幅は2E幅です。
規格上は同じサイズだったりします。
履いてみるとやっぱり違います。
感覚的には1サイズくらいは違う
感じです。
靴によると思いますが
同じサイズ表記をされていても
履き心地は全然変わるのです。
だから靴は実際に店舗で買うことを
おススメします。
今どきの
ネットで買って返品自由と言っても
何が正しいサイズなのか
やはり素人の人にはわからないし
どう調整すればわからない
返品もなんだかんだで
面倒くさいですしね。
ちょっと大き目くらいなら
そのまま履いちゃえ!となります。
実はこれがくせ者。
そうして足に合わないサイズの靴が
世の中にはびこっていくのです。
靴をかっぱかっぱさせながら
歩いていたりしてね。
そういう人を後ろから見て
足悪くするのになあと
憂鬱になっていたりします。
まあ、私が憂鬱になる必要もない
のですが
これも職業病ですかね。
声を大にして言いますけど
足に合わせた靴をちゃんと履くと
靴も長持ちするし
疲れづらいし
身体にも足にも良いのです。
本当に長く自分の足で歩きたいなら
足元を大事にしてくださいね。
ではまた!
TED
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |
なんでもサイズ感って大事ですね。実家で冷蔵庫を買ったとき、カウンターが邪魔で搬入できず、業者さんが困り顔で帰られた姿を今でも鮮明に覚えています。ネットをゆっくりと探すのには便利ですが、現地で店員さんと会話しながら「最適な解」を見つけることが、ある意味一番の近道かも知れません。靴も同様、「履き心地」はネットではわからないので、ぜひお店で自分の一番を見つけて欲しいものです。
やっぱり靴はネットで買ってはいけない商品だと思います。あとメガネも。長時間の使用において、人体に影響を及ぼすものはリスクが大きいと思うのですよね、体にフィットをさせないと結局そのリスクの結果を自分自身が受け入れないといけないのですから。