はい!こんにちは!
TED尾崎です。
先日の豊田社長激おこの
エントリーの際に
車のEV化を進めるとして
電源はどうするんだろう
と思って書いていたら
二ユーズウィークさんが
わかりやすく
解説してくれていました。
結局、今の日本じゃ
どうあったって
カーボンニュートラルなんて
ムリじゃん。
むしろ増える可能性すら
あるじゃん。
ということのようです。
詳しくは上の記事を
読んでもらうとして
へえと思ったのが
軽サイズの電気自動車は
あまり意味がないという部分
です。
「軽四」は
簡単にはEV化できません。
というのは電池で走るEVは
もっと大型のクルマでないと
成立せず
軽四レベルの軽量車では
「電池の重さの比率が
高すぎて省エネ効率が
発揮できない」
のです。
日産の軽EVコンセプト
じゃあそれなら
普通車サイズでEVとなると
今度は日本の道路の
「85%は軽四でしか
すれ違えない」
というインフラの問題に
突き当たる
のだそうです。
う~ん、本当かなあ。
電池の重さの問題は
これからの技術開発に
期待するとして
(本命は全固体電池
でしょうか)
日本の道路の85%が
軽四でしかすれ違えない
というのは
本当なのでしょうか
おそらく生活道路や
農道も含めて
ということなのでしょうが
日常生活では
普通車ですれ違える
ことができない道路
というのは
そう多くはないでしょうし
たいていの場合は
退避帯もあるので
ひどく困ることはない
んじゃないかなと思います。
現状でも軽しかない
わけではないんですから。
結局のところ
この記事で言いたいことは
原発の再稼働なしには
EV化はできないし
日本国内での
EV生産もできない。
ということじゃないかなと
思います。
なかなかあちら立てれば
こちら立たずみたいな
結論になってしまうのですが
人類の便利のために
環境を使うということは
そういうことなんでしょうね。
なんてことを書いていたら
ニューズウィークの記事に
真向対抗する
記事が出ました。
自動車産業の街
岡崎市民としては
気になるところです。
私としては
見かけの数値達成のために
見えない部分で
大きな犠牲を強いること
だけは避けてほしいな
などと思っています。
では、また明日!
TED
住所 |
愛知県岡崎市康生通西4-32 mapを見る |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、木曜日 |
リーガルシューズ 岡崎店HP | moonlight-regal.com |